あいだや2「味玉海老ワンタンざる中華+黒毛和牛すき焼きご飯」東京都台東区上野駅 小池系列の新店の新メニューざる中華情報

美味しいラーメン屋さん

あいだや2

「味玉海老ワンタンざる中華+黒毛和牛すき焼きご飯」

東京都台東区上野駅

小池系列の新店の新メニューざる中華情報

 

 

 

あいだや2

2025年3月26日開店!都内でミシュランビブグルマン掲載歴のある上北沢・らぁめん小池、本郷三丁目・中華蕎麦にし乃、王子・キング製麺。また人気でもある淡路町・つけめん金龍、御徒町・あいだや、巣鴨・こいけのいえけい、本郷三丁目・本郷苑、新宿・伊之瀬系列の新店です。

御徒町駅(住所は台東区上野ですが)に開店したあいだやさんから徒歩圏内、上野方面へ歩いた昭和通り沿いにあります。

系列のお店さんはいずれも異なるラーメンを提供。あいだやさんはつけ麺の提供でしたがあいだや2さんはラーメンの提供でスタートですね。

 

 

■住所

東京都台東区上野6-7-19 NKTビル 1F

 

 

 

 

 

 

■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。

 

 

 

 

 

 

 

■今回注文したラーメン

 

 

 

 

ラーメンとご飯メニューの提供でしたがざる中華をスタートとのこと、今回はこちらを注文しました。

味玉海老ワンタン入りざる中華¥1,480+黒毛和牛すき焼きご飯¥600を注文しました。

 

卓上には辛みと山椒・胡椒の調味料ですね。

 

 

 

前回は開店当初に訪問しラーメンをいただいていますね

 

 

 

●具材

 

 

 

麺の上に味玉、スープ内に海老ワンタン、チャーシュー、メンマにネギ。

別皿で卵黄付きのすき焼きご飯ですね。

 

 

●麺

 

 

 

麺は麺屋棣鄂さんの麺だそうですね、細めの麺ですね。

 

 

●スープ

 

 

 

甘み辛味などクラシカルスタイルなスープですね。

 

 

 

 

●ラーメン写真一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ひと口いただくと。

クラシカルスタイルなつけ麺。

細めの麺と魚介感じる甘・辛な雰囲気もあるクラシカルスタイルなスープと共に美味しいつけ麺ですね。

ちょっと時間経過とともに麺が固まってしまうのは残念ですかね。

サイドメニューの黒毛和牛すき焼きご飯はしっかりと美味しいお肉で◎。

最後はスープ割もいただいて美味しく完食です。

伊之瀬さんで提供されている東京クラシックのようなクラシカル雰囲気のあるスープのつけ麺でしたが美味しいつけ麺でしたね。

 

 

この日は連れと共に訪問連れはラーメンを注文ですね。

ラーメンも当初からバランス調整したそうですね。

個人的には前のほうが良かったかな?けど例えば魚介と動物のバランスを選べるようになったりできたら面白そう、またつけ麺のスープ割のスープは鰹でしょうか?このようなスープの旨味を加えても美味しそうですね。

 

今後も注目しながらまた訪問したいと思います。

ごちそうさまでした!

 

 

 

ちょっと時間経過で固まってしまいますが

 

コメント