BIRI BIRI CRUSH MEN
「シオラーメン+味玉」
東京都練馬区下赤塚駅
2025/4/12に開店した元生姜は文化店長氏の独立店。サンショウショウガが良かったので再訪。ビリビリ無しの美味しい塩ラーメンをいただきました!
BIRI BIRI CRUSH MEN
2025年4月12日土曜日、ビリビリクラッシュメンさんが祝!開店。
東京都練馬区下赤塚、地下鉄赤塚駅から徒歩圏内。
下赤塚駅南口から川越街道を超えて一本入ったところ。川越街道沿いのドラッグストアぱぱすさん右手の路地を入った突き当りところに開店ですね。
巣鴨駅にある「らぁめん生姜は文化。」さんにて店長を務められていた方が独立開店です。
開店初日はサンショウショウガラーメン、タンタンメン、塩ラーメンの提供でスタートとのことですね。詳しくは店舗SNSをご覧ください。
■住所
東京都練馬区田柄2-33-15
■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。
ドッキドキですが💦
なんとか予定通りオープンできそうです‼️
これからは下赤塚の地で
どうぞ宜しくお願いいたします‼️#biribiricrushmen#ビリビリクラッシュメン https://t.co/7TzeXa42dY pic.twitter.com/0Yp2aypx7O
— ⚡︎4/12OPEN⚡︎708@BIRI BIRI CRUSH MENの人 (@BIRIBIRI_708) April 11, 2025
■今回注文したラーメン
開店初日からは3種類のラーメンを提供ですね。
前回はサンショウショウガラーメンをいただいたので今回はこちらを。
シオラーメン¥950+味玉¥100を注文しました。
ちなみにサンショウショウガラーメンはこちら
●具材
鶏チャーシュー、豚チャーシュー、青菜、ねぎ、追加した味玉ですね。
●麺
平打ち気味。細めの麺ですね。村上朝日さんの祝い花があったようなのでそちらでしょうか?
●スープ
塩のスープ。サンショウショウガとは異なり、ビリビリ間は無いスープです。
●ラーメン写真一覧
■ひと口いただくと
サンショウショウガラーメンは屋号のようなビリビリっとする感じでしたが、塩はそのビリビリ感無しスープ。
この日は親鳥にガラやひき肉などを使用したというスープ。鶏の旨味がふくよかに感じられる美味しいスープに油があさり系だそうで、鶏の旨味に貝の風味が感じられる美味しい塩ラーメンですね!
開店早々なのに非常に美味しいと感じるラーメンですね。
具材のチャーシュー各種も美味しくて◎。
サンショウショウガラーメンのビリビリする醤油ラーメンも美味しかったのですが、今回の塩ラーメンも美味しいラーメンですね!
美味しく完食完飲です。
上記の通りサンショウショウガラーメンも美味しいのですが、今回の塩ラーメンも美味しかったですね!
店主さんいわくスープはどんどんバランス調整・ブラッシュアップしていくそうですよ。今後も期待大ですね!
生姜は文化時代は限定も様々実施されていましたし今後も注目しながらまた訪問したいと思います。
ごちそうさまでした。
コメント