Tokyo Style Noodle ほたて日和
中野ラーメン祭2025
【帆立の昆布水つけ麺(秋)+特製日和+追加スープ】
東京都中野区中野駅
中野四季の森公園に開催イベント出店
行列人気店の美味しいつけ麺情報
讃岐うどんいわい×だしと麺遊泳
中野ラーメン祭2025
2025年9月下旬に東京都中野区中野駅、中野区役所横にある中野四季の森イベントエリアにて開催中の中野ラーメン祭2025。
このイベントがかなり神イベント、中野区に近いお店を中心に、さらにそれ以外のお店は行列人気店も出店されており、かなり美味しいお店たちが出店されていますね。
今回はその中で第三弾に出店中の、十条駅はうどん百名店の讃岐うどんいわいさんと、東高円寺駅のだしと麺遊泳さんのコラボ店とのことで訪問してきました。
師弟タッグでのコラボ出店とのことで訪問です。
■住所
東京都中野区中野4丁目12・13 中野四季の森公園イベントエリア内
■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。
#中野ラーメン祭2025 全メニュー初公開
第三クールを含め、全てのメニューを公開いたします。
全国から集結したラーメン店が掲げるテーマは「いま、食べてほしい一杯」
最強のラーメン屋がこの日のために磨き上げた渾身の一杯を、中野で体感してください。
大拡散、大大拡散希望!… pic.twitter.com/rPMcBUTApM— 【公式】中野ラーメン祭2025 supported by 百年麺工房 中野大成 (@nakanoramen2025) September 19, 2025
間もなく参戦します😆👍🍜🍜
📢🍜🎉お知らせand拡散希望🎉🍜📢
9/27土曜日と9/28日曜日
『中野ラーメン祭2025』に参加します🎊場所🙌 中野四季の森公園
当店のつけ麺を中野特別バージョンにて提供させていただきます🤩
【帆立の昆布水つけ麺(秋)】
秋を感じるつけ麺となっております。… pic.twitter.com/VMmw872jf5
— Tokyo Style Noodleほたて日和 (@hotatebiyori) September 21, 2025
■今回注文したラーメン
イベントなので提供されているラーメンは1種類ですね。
今回はこちらを注文です。
帆立の昆布水つけ麺(秋)¥1,100+特製日和¥500+追加スープ¥500を注文しました。
麺料理は固定料金、サイドメニューも固定トッピング料金です。
ほたて日和さんの訪問ブログ
●具材
基本トッピングは
・帆立のカルパッチョ
・柚子のジュレ
・紅天使(薩摩芋)
・ブドウとモツァレラ
藻塩もついていましたね
追加の特製日和トッピングは
・3種の木の子とナッツのソテー
〜ベビーリーフ添え〜
・帆立の時雨煮と煎り銀杏
・カルピスバターと干し柿と
クランベリーのナポレオン
と記載ありますね
●麺
春よ恋を100%の麺とのことですね。
●スープ
白醤油ベースの帆立スープ
追加のスープは比内地鶏とポルチーニ茸のつけダレ〜鶏団子入り〜
と記載がありますね!
●ラーメン写真一覧
■ひと口いただくと
ひさびさにほたて日和さんのつけ麺をいただきましたが、すごみが増してないですかね?!?!
まずはほたてスープ。白醤油のスープだそうですが旨みがふくよかすぎて至福の瞬間を体験できますね!催事でこのクオリティは凄いです。
黒目のスープは比内地鶏スープ、これはこれでまたまた美味しい鶏スープです。
北海道産羅臼昆布×青森大間産の昆布水に浸かる麺も美味しいのですが柚子ジュレがまた良い味変アクセントで美味しいアイテムです。
店舗横にスープ割が置いてあり美味しく完食完飲です。
上にも書きましたが催事でこのレベルは正直凄すぎ美味しすぎ。またお店に訪問しなくちゃなと感じる美味しいつけ麺でしたね!記帳制で難易度は高めですが(笑)
今後も注目しながらまた訪問したいと思います。
ごちそうさまでした。
コメント