弐昇「肉汁つけ松大盛+キャベツ増し」東京都新宿区都電早稲田駅 2025年6月1日開店のうどんと中華麺の中間のような麺を店内製麺しているうどんのようなラーメンのような麺を提供しているお店

美味しいラーメン屋さん

弐昇

「肉汁つけ松大盛+キャベツ増し」

東京都新宿区都電早稲田駅

2025年6月1日開店した

うどんと中華麺の中間のような麺を店内製麺している

うどんのようなラーメンのような麺を提供しているお店

 

 

 

弐昇

2025/6/1 祝!開店

覆麺智さんやがんこ四谷さんなどの常連だった方か開店されたお店ですね。

「うどんと中華麺の中間みたいなものを毎日店内で製麺していきます」という麺料理を提供されていますね。

場所は都電の早稲田駅。あるいて少しの大隈通りの中間にありますね。

 

■住所

東京都新宿区西早稲田1-8-19 日興パレセゾン 101

 

 

 

 

 

 

■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。

 

 

 

 

 

 

 

■今回注文したラーメン

ラーメンとうどんの中間のような麺、レギュラー麺は今のところ1種類で肉の量が種類がありますね。

こちらを注文です。

肉汁つけ松大盛¥1,200+キャベツ増し¥50を注文しました。

 

 

●具材

 

 

松にしたのでたっぷりの肉、キャベツ、海苔、ねぎなどですね。

 

 

●麺

 

 

 

うどんと中華麵の間のような麺を毎日店内製麺されているとのことですね。

 

●スープ

 

 

 

魚介などの醤油系のスープですね

 

 

●ラーメン写真一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ひと口いただくと

麺はうどんと中華麺のあいだとのこと。

讃岐うどんのようなコシはありませんがもちっと気味の太めの美味しい麺ですね。スープは魚介などの醤油系、雰囲気はうどんですかね。

肉汁つけという商品名にある通り、肉汁うどん・つけ麺というようなテイストですね。

スープの雰囲気からは肉汁うどんのような雰囲気を感じますね。

卓上には多数の味変アイテムなど。

青唐醤油・自家製辣油・黒七味・ごま・天かす・酢など

麺側にかけると楽しめますとの説明があり、あれこれ楽しめますね。

最後部スープ割、生姜のスープですっきりと美味しいスープ割をして美味しく完食です。

 

今のところ麺メニューが1種類とのこと。

ラーメン(つけ麺)と言われればそうだし、うどんと言われればそうだし。

うーラーというジャンルという声もあるそうですが面白い組み合わせですね。

今後も注目しながらまた訪問したいと思います。

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

コメント