中華そば半ざわ
【福島三大地鶏出汁ラーメン+大盛+生卵】
東京都豊島区西巣鴨駅
地鶏60キロ使用の5周年記念限定ラーメン
中華そば半ざわ
2020年4月に開店した半ざわさん、今回5周年を迎えられましたね!おめでとうございます。
東京都豊島区と北区と板橋区の中間のような都営三田線は西巣鴨駅。地上階へ出て近くの明治通りを王子駅方面のところにあります。
明治通りは池袋駅や王子駅、巣鴨駅などからバスもかなり運航しているエリアなのでバスも交通手段としてはアリですね。
店主さんはちばき屋さん出身。その後神保町覆麺智及川店主に弟子入りされ外弟子になったそうです。そのため神保町覆麺智さんや覆麺智で修業されて独立の東中野花木さんの会員カードも使用できるそうですよ。(会員カード提示でトッピングサービス有)
毎月第一日曜日に開催している特別営業「半ざわの日」を月イチイベント。また不定期で限定メニューも提供されていますね。
■住所
東京都豊島区西巣鴨4-13-6 西巣鴨ビル1F
■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。
おはようございます❗️
4月6日(日)
本日は半ざわの日5周年です。福島三大地鶏出汁ラーメン🐓
会津地鶏、川俣シャモ、伊達鶏のガラ各20キロ、羅臼昆布、酒のスープ。
地鶏モモ焼き、地鶏ムネ、地鶏ワンタン、
福島産黒鶏(ネラ)の卵、岩中豚チャーシュー、帆立貝柱など。🍚会津地鶏炊き込みご飯300円 pic.twitter.com/l3V9s36yWf
— 中華そば半ざわ (@jbnDmZOWRPbfn2Z) April 5, 2025
■今回注文したラーメン
2025/4/6、月に1度第一日曜日の半ざわの日×5周年記念のの限定を狙って訪問です。
福島三大地鶏出汁ラーメン¥2,000+カード特典大盛+生卵¥100を注文しました。
前回も限定をいただいていますね
●具材
地鶏モモ焼き、地鶏ムネ、地鶏ワンタン、
福島産黒鶏(ネラ)の卵、岩中豚チャーシュー、帆立貝柱など
と記載あり。
青菜、ねぎ、穂先メンマ、生卵などですね。
●麺
気持ち太さのある細めの麺ですね。
●スープ
会津地鶏、川俣シャモ、伊達鶏のガラ各20キロ、羅臼昆布、酒のスープ。と記載のあるスープすね
●ラーメン写真一覧
■ひと口いただくと
地鶏の旨味がふんだんに感じられるスープ。旨味広がり飲んでも飲んでも美味しいスープがたまらないラーメンですね。
そして具材も超豪華!チャーシューにホタテにわんたんに豪勢な具材たちで楽しめる一杯。
福島出身の店主さんなので福島三大地鶏を使用しての周年なんだろうな~と勝手に想像しながら、このスープは一滴も残すのももったいない!と最後までいただいて美味しく完食完飲です。
5周年おめでとうございます!
この日はさすがにいつもの半ざわの日ですいてくる16時ごろに訪問も1時間待ちでしたね。16時半ごろ並び締め切りされていました。
なんとか周年祭に参加できてよかったです。今後もちょこちょこっと訪問していきたいと思います。と言いつつ今年もすでに16回目の訪問でしたが(笑)
ごちそうさまでした。
コメント