創作麺工房鳴龍
「担担つけ麺大盛+味玉」
東京都豊島区大塚駅
ミシュラン掲載・百名店など都内でも人気店のつけ麺情報
東京都豊島区大塚駅
ミシュラン1つ星掲載歴のある人気行列店のつけ麺を注文!
創作麺工房鳴龍
ミシュランガイド東京2023で1つ星を獲得され、7年連続で1つ星を獲得されている鳴龍さん。
2024以降ではビブグルマンでした。それぐらい都内でも行列が出来る人気のお店ですが、整理券を導入されましたね。8時から配布開始とのこと。
東京都豊島区はJR(東京さくらトラム都電荒川線)の大塚駅と東京メトロの新大塚駅の間のような立地ですね。
この日は平日の13時ごろに整理券発券。14時以降の会があいていましたね。
■住所
東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚1F
■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。
〜整理券制導入のご案内〜
明日2月1日(木)よりお客様のご案内をこれまでの列に並んで頂いた順番にご案内する方式から朝8時より発行する整理券制を導入する事になりました。
より安全にお客様を短いお待ち時間でご案内できる用にする為の導入になります。
何卒宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/udSZGSclpN— 創作麺工房 鳴龍 ~NAKIRYU~ (@NAKIRYU) January 31, 2024
■今回注文したラーメン
鳴龍さんはどのメニューも完成度が高いため注文に迷うお店です。
この日は、日によっては提供お休みのつけ麺を注文です。
担担つけ麺大盛¥1,650+味付玉子¥200を注文しました。
ちなみに前前回は酸辣麺をいただきましたね
●具材
海苔、鶏チャーシュー、味玉、ねぎ、ひき肉などですね。
●麺
鳴龍さんは自家製麺を採用。細めの麺ですね。
麺の下にはトマトソースがひかれていますね。
●スープ
醤油スープに担々ソースが覆っているようなスープですね。
●ラーメン写真一覧
ひと口いただくと。
卓上には胡椒と山椒ですね。
担々麺ソースとその下の醤油スープと味の変化が楽しめるおいしいつけ麺。
担々のつけめんは細麺を使用しており食べやすいですね。
鶏チャーシューは皮がパリッと肉がじゅわっとしていて美味しいですし、味玉も黄身が大きくて美味しいです。
一心不乱に食べ進めると美味しいつけ麺であり、最後は美味しいスープ割までいただいて美味しく完食です。
相変わらず人気になるのがわかる美味しいラーメンでしたね。
今後も注目しながらまた訪問したいと思います。
ごちそうさまでした。
コメント