中華そば多賀野
「特製粟国の塩つけそばA+多賀野丼」
東京都品川区荏原中延駅
ミシュラン掲載歴のある長年人気のお店のつけ麺
中華そば多賀野
1996年に創業。
東急池上線荏原中延駅前すぐのところにあるこちら。
現在は人気過ぎて整理券制を導入されていますね。整理券は8時ごろから配布開始。
食券購入し整理券発券。
LINEやメールなどを登録しておくと近くになると呼び出される→集合してから少し待つ→整理券番号呼び出しというながれ。
この日は平日の10時過ぎに訪問したところ約30名強の開店から50分待ち表示でしたね。
ミシュラン掲載歴があり、現在も百名店であったりと長年人気のお店でもあります。
■住所
東京都品川区中延2-15-10
■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。
21日土曜日 2年ぶりの中延ねぶた祭り!多賀野は連休頂いてるので今年はゆっくり見物できました。インバウンドのお客さんかなり増えてます。
私的には楽しめたのですが、
もう少しスピード感があれば
本場青森の迫力に近付けるかと思っちゃいました。
そして関係者全ての人にお疲れ様でした! pic.twitter.com/UgJRUwGzgV— 多賀野大将 (@taganooyaji) September 22, 2024
■今回注文したラーメン
醤油・塩・辛い、ラーメン・つけめんや限定など幅広くメニューがありますが今回はこちらを注文です。
特製粟国の塩つけそば(A)¥1,300+多賀野丼¥300を注文しました。
Aは特製の中身の意味、Aは煮玉子、Cは燻製玉子とのこと。
ミシュラン東京2025掲載ラーメン店情報はこちら
●具材
特製のトッピングは別皿に。2種類のチャーシューにメンマ、ねぎ、たかのつめ、海苔、煮玉子。スープの中もネギや角切りチャーシューなどですね。
●麺
多賀野さんは自家製面とのこと。全粒粉が見える麺ですね。
●スープ
すっきりの中に旨味ふくよかスープですね。
厳選した鶏 豚 海産物( 昆布 煮干し 魚節 ・・)等からとHPに記載ありですね。
●ラーメン写真一覧
■ひと口いただくと
麺は自家製麺でそのままいただいても美味しい麺ですね。
スープはすっきりながら動物に魚介にと旨味がふくよかなスープが美味しいですね。バランスよく美味しいつけ麺です、具材もそれぞれ美味しくて◎。
多賀野丼は甘めに煮たような豚と温玉のどんぶりで美味しいです。
久々にいただきましたがしっかりと美味しいですしまたすぐ食べたくなるような美味しいつけ麺、最後にスープ割もいただいて美味しく完食完飲です。
美味しいつけ麺でまた食べたくなるつけ麺でしたね。美味しいつけ麺でした。
今後も注目しながらまた訪問したいと思います。
ごちそうさまでした。
コメント