中華そば喜富
「味玉チャーシュー支那竹つけそば+カツヲ多め」
東京都豊島区大塚駅
神田わいず系列丸長インスパイアつけ麺情報
中華そば喜富
2023/5/20 に開店したこちら。東京都豊島区大塚駅北口、JR山手線大塚駅前のロータリーの一角、東京さくらトラム都電荒川線大塚駅前駅の目の前でもある、もともとはホープ軒さんがあった場所に開店です。
カウンター席と外にも席がありますね。
お聞きしたところ、神田わいずさんの新業態のお店とのこと。神田わいずさんは家系なラーメンを提供されているので新たなチャレンジですね。よく見ると屋号の家紋が、わいずさんと同じものですね。
提供ラーメンは醤油につけそばなどですね。
■住所
東京都豊島区北大塚2-14-8
■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。
・おはようございます!今日はあいにくの空模様ですが、【中華そば喜富】駅からすぐなので是非ご来店下さい😊
大人気のつけそばオススメです‼︎ pic.twitter.com/FNUj93hY3k— 中華そば喜富|KIFU【公式】 (@chukasoba_kifu) April 30, 2024
■今回注文したラーメン
新トッピングがあり定番と共に注文です。
味玉チャーシュー支那竹つけそば¥1,500+カツヲ多め¥150を注文しました。
前回もつけ麺をいただいていますね!
●具材
麺の上には海苔、味玉。千切りのチャーシューにメンマとネギがスープ側に入っていますね。ついかの鰹節も麺の上ですね。
●麺
開店の時に菅野製麺さんの祝い花がありましたね。太めの麺ですね。
●スープ
丸鶏、ゲンコツ、昆布、野菜などから取ったスープに煮干、鯖節、鰹節、数種類のスパイス。と記載のある醤油スープですね。
卓上調味料は胡椒、黒七味、酢などですね。
●ラーメン写真一覧
ひと口いただくと。
たまに食べたくなる中毒性のあるスープ。スープはスパイシーさもありながら甘めも感じられるスープと太めの麺が美味しいつけ麺ですね!
カツヲ多めなカツオ節ですが、空調前回のため提供されてから飛びそうになりますね(笑)
アクセントとしては面白いアイテムですね。
チャーシューとメンマは提供前にあぶってくれており、またプラスされてはいっているので盛りだくさんですね。
卓上のアクセント調味料もよい味変アイテムですね。美味しいつけめんであり美味しく完食です。
スパイシーさがあり時がたてば無性に食べたくなる瞬間のあるつけ麺ですね。
美味しいつけ麺でした。今後も注目しながらまた訪問したいと思います。
ごちそうさまでした!
ごちそうさまでした!
コメント