こいけのいえけい
「豚骨醤油ラーメン+ネギチャーご飯ハーフ+小松菜+味付キャベツ」
東京都文京区巣鴨駅
家系風ラーメン情報
こいけのいえけい
2022/10/6に開店されたこちら。
水原店主率いるミシュラン掲載歴のある小池・にし乃・キング製麺に、こちらも人気の金龍、あいだや。ぷれじでんとさん跡地に本郷苑さん。伊之瀬さん、あいだや2さんも開店。
このグループは都内でも有数の人気店を営業している会社さんでもありますね。お店ごとで異なるメニューを提供されているのも特徴的ですね。
場所ですが巣鴨駅と千石駅の中間のようなところですね。
JR/都営地下鉄巣鴨駅からスタートすると。
まずは千石駅方面へ。そこそこ歩くと右手に黄色い看板のゴルフ屋さん、左角は唐揚げやさんの交差点を右折(左折すると駒込駅前の六義園入口に出るところですね)
右折後、さらに直進すると左手に公園が出てくるので公園手前を左折してすぐ左手にあります。
少し歩きますし初見では地図必須かもしれませんね。
■住所
東京都文京区千石4-25-6 夏野マンション102
■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。
中華蕎麦にし乃の求人情報 - 東京都文京区 | 求人飲食店ドットコム中華蕎麦にし乃の正社員の求人情報です。店長候補・マネージャーなど募集中の職種は5件あります。都営大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩2分の職場です。休日・休暇の特徴は夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、特別休暇、有給休暇、月8日以上休みありです。サ...新店舗オープンしました!
にし乃になっていますが会社全体での募集です!ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください🍜— こいけのいえけい【巣鴨グルメ・山手線ラーメン】 (@koikenoiekei) April 2, 2025
■今回注文したラーメン
ラーメンとつけ麺の提供がありますね。また夏季限定もスタートです。
今回はこちらをチョイス。
豚骨醤油ラーメン並盛160g¥900+小松菜増し¥110+味付キャベツ¥150+ネギチャーご飯ハーフ¥250を注文しました。
ちなみに前回は夏季限定をいただいていますね。
●具材
小松菜、玉ねぎ、チャーシューは小池さん系列によく見る低温調理系のチャーシューですね。海苔にキャベツは別皿です。
●麺
逆切り♯22 と記載のある麺ですね。
●スープ
豚骨などを3日間かけてエキスを抽出というスープですね。
●ラーメン写真一覧
●ひと口いただくと。
麺の固さ、味の濃さを聞かれます。普通で注文です。
豚骨醤油ラーメン。小池さん系列で限定で出されていた家系風ラーメンとのこと。
食べやすく女性受けもしそうなライトさもありながらしっかりと旨味の厚みあるスープに少し太めの短めの麺が美味しいラーメンですね!
ついつい追加具材を注文して野菜増ししていますがこちらも美味しいです。
卓上には様々な味変アイテムがあり展開も楽しめますね!
美味しい家系風ラーメンであり美味しく完食です。
小池さん系列は美味しいお店が多いながらそれぞれのお店で味が異なるので楽しめますね。
今後も注目しながらまた訪問したいと思います。
ごちそうさまでした!
コメント