あいだや2「味玉海老ワンタン麺+黒毛和牛すき焼きご飯」東京都台東区上野駅 2025/3/26祝!開店!小池にし乃キング製麺金龍あいだや本郷苑こいけのいえけい伊之瀬さん系列の新店。魚介の旨味あふれる美味しいラーメンをいただきました!

美味しいラーメン屋さん

あいだや2

「味玉海老ワンタン麺+黒毛和牛すき焼きご飯」

東京都台東区上野駅

2025/3/26祝!開店!

小池にし乃キング製麺金龍あいだや本郷苑こいけのいえけい伊之瀬さん系列の新店

魚介の旨味あふれる美味しいラーメンをいただきました!

 

 

 

 

あいだや2

2025年3月26日祝開店!

都内でミシュランビブグルマン掲載歴のある上北沢・らぁめん小池、本郷三丁目・中華蕎麦にし乃、王子・キング製麺。また人気でもある淡路町・つけめん金龍、御徒町・あいだや、巣鴨・こいけのいえけい、本郷三丁目・本郷苑、新宿・伊之瀬系列の新店です。

御徒町駅から歩いてすぐ、御徒町(住所は台東区上野ですが)に開店したあいだやさんから徒歩圏内、上野方面へ歩いた昭和通り沿いにあります。

系列のお店さんはいずれも異なるラーメンを提供。あいだやさんはつけ麺の提供でしたがあいだや2さんはラーメンの提供でスタートですね。

 

 

■住所

東京都台東区上野6-7-19 NKTビル 1F

 

 

 

 

 

 

■店舗情報
(注)公式サイトもしくはグルメ情報サイトです。公式Twitterなどがある場合はそちらも表示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■今回注文したラーメン

まずはラーメンとご飯メニューの提供ですね。今回はこちらを注文しました。

味玉海老ワンタン麺¥1,480+黒毛和牛すき焼きご飯¥600を注文しました。

卓上には辛みと山椒・胡椒の調味料ですね。

 

徒歩圏内のあいだやさん、あいだや1ともいえるお店でいただいたつけ麺

 

 

 

●具材

 

 

麺の上にチャーシューと味玉、メンマにネギ。

別皿ですき焼きご飯ですね。

 

 

●麺

 

 

麺は麺屋棣鄂さんの麺だそうですね、細めの麺ですね。

 

 

●スープ

 

 

 

見た目以上にさらっとしていますね。魚介の旨味あるスープですね。

 

 

 

 

●ラーメン写真一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ひと口いただくと。

訪問したところ店主の水原社長もいらっしゃってお話をうかがいました。お忙しいのにありがとうございます。

お聞きしたところ魚介スープ(煮干しや節など)にこいけのいえけいで使用している動物スープを少量入れているというスープ。見た目は白湯っぽい色合いですが実は清湯スープです。

スープから最初に感じられるのは魚介の旨味、お聞きしていないと動物はわかならいかな?と思うぐらい下支え的に。細めの麺と共に美味しいラーメンですね!

スープの旨味をふやして油を少なめにしたそうです。

味玉は系列と同じ美味しい味玉。そしてチャーシューやメンマは本郷苑さんと同じでしょうか?

すき焼きご飯ですがあいだやさんとはまた異なる部位とのこと。この価格ですき焼きご飯はかなりお得に感じるぐらいで美味しすぎますね!

 

どこかクラシカルにも感じられる魚介の旨味ある美味しいラーメン

美味しく完食完飲です。

 

 

相変わらず最初はシークレットオープンとのことでこの日はすいていましたが、ここもすぐに人気になりそうですね!

系列さんそれぞれまた異なる味を提供されておりいずれのお店も美味しいのが都内でも勢いのあるお店さんですよね。

今後も注目しながら系列さんをふくめまた訪問したいと思います。

ごちそうさまでした。

 

コメント