『ゆるキャン△・浜松/浜名湖周辺聖地巡礼情報』
【東京から電車ではじめる浜松/浜名湖周辺日帰り弾丸聖地巡礼旅行2020 with GO TO トラベル】
「前編 うなぎさくめ~奥浜名湖展望公園~気賀駅大判焼き藤田屋」
東京発の弾丸日帰り聖地巡礼旅行の前編になります。東京駅発からはじまる浜名湖北側の聖地巡礼になります。
*奥浜名湖展望公園の展望台は老朽化のため立ち入り禁止です。
購入したチケットなどは準備編のその⓪をご覧ください。
当日の新幹線から富士山の写真
ゆるキャン△ 浜松/浜名湖聖地巡礼 情報
ゆるキャン△コミック5巻にてメインに取り上げれられている浜松・浜名湖。
ゆるキャン△の主人公の一人でもある、「各務原なでしこ」の出身地となっています。
「なでしこ」がおばあちゃんの家に帰省してそこに「志摩リン」が合流するストーリーですね。
ゆるキャン△ コミック5巻
アニメシーズン1
ゆるキャン△ SEASON1 Blu-ray BOX
シーズン1のアニメの回想シーンでも少し出ていました。
*2020/12/16にBlu-rayBOXが発売されるそうです。
2021年1月スタート予定の「ゆるキャン△ SEASON2」がストーリー通りなのであれば浜松・浜名湖が登場すると思われますね。
おまけ スピンオフ へやキャン△
アニメシーズン2
ゆるキャン△ SEASON2 Blu-ray BOX
今回の巡礼でコミックやアニメに登場した場所やお店を主に訪問しています。
ただし弾丸旅行ということを予めご了承ください。
東京駅発から最初の聖地訪問「うなぎさくめ」までの移動
最初の訪問地は天竜浜名湖線浜名湖佐久米駅前にある鰻屋さんの「うなぎさくめ」さんです。浜松駅から見ると浜名湖の向こう側でしょうか。
東京駅・8:03発 岡山駅行、ひかり503号
無事乗車しました。
*今回のプランだと乗り遅れても予約の新幹線以降の自由席は使用可能です。
車内から富士山をながめつつ・・
浜松駅9:27着。
ここからはフリー周遊きっぷの「ふじのくに家康公きっぷ(西部)」を使用します。
乗換案内を確認すると豊橋まで行って折り返すのが最短ですが
豊橋はフリー区間外のため浜松からになります。
このフリー切符は窓口対応なのでお気を付けください。
浜松駅・JR東海道本線新快速 大垣行 9:43発
新所原駅 10:08着
改札を出ると迷わずに乗り換え可能。
浜松駅と新所原駅の乗り換えがトイレチャンスですね。
天竜浜名湖鉄道は整理券制度、後ろ乗り前降りです。
新所原駅・天竜浜名湖鉄道・掛川行 10:22発
当初の予定ではこのまま浜名湖佐久米駅に直行する予定でした。出発前や新幹線内で調べて検討した結果「レンタサイクル」を借りることにしました。
という訳で新所原駅の乗り換え前に三ヶ日駅のレンタサイクルに連絡をして仮予約しました。三ヶ日駅にしたのは電動自転車があるためですね。
10:41 三ヶ日駅着。
三ヶ日駅の駅員さんがレンタサイクルも兼ねています。
三ヶ日駅は複線化されており双方向の電車が出発するまでお待ちくださいとのこと。
レンタサイクル費用
電動自転車 ¥1,500 *16時までに要返却とのこと
保証金 ¥1,000 *借りた場所に返却すればその際に返金されます。
所定の用紙に記入してレンタル開始。
電動自転車です。
三ヶ日駅から浜名湖佐久米駅は天竜浜名湖鉄道の駅にして3駅ですね。
調べたところ約5.1km。何か所か坂があります。電動自転車は20kmほどの車体のようなので充電を使わないようにしながらが良いかと思います。
三ヶ日駅を出て信号を右、さらに次の信号を右。国道362号線をほぼ一本道。ただしトラックが多いですね。時間があるのであれば浜名湖沿いのサイクリングロードが良いかと思いますが、鰻屋さんの開店時間目当てなので国道をひたすらこぎます(笑)
三ヶ日駅・10:45すぎごろ 電動自転車にて出発
浜名湖佐久米駅前 うなぎさくめ 11:05すぎに到着
ゆるキャン△ 聖地巡礼① うなぎさくめ
ゆるキャン△の5巻のなでしこ帰省編とも言える話においてリンと共に訪問したうなぎのお店ですね。アニメの2期では3話で登場。
なでしこは血が怖くて見れないと言っていましたが、カウンター席だと目の前でさばいているのが見れます。
この時間に入店して自分の次の2名で満席。カウンター4席、テーブルが3席でしょうか。鰻と川魚(入荷次第)を提供されているお店です。食べログうなぎ百名店にも掲載されています。
この日は注文を取りにきたスタッフさんに聞くと天然は無し。
鰻重の中を注文しました。
・・・注文したところ、さばく前に店主から「天然があったから、ふたりで半々でどう?」と他におひとりでいらっしゃっていた方と半々にすることに。天然は大きいので出来る半々ですね。
と言う訳で。天然鰻 鰻重(中)の注文となりました。
鰻重とお新香と肝吸い。
うなぎさくめさんの鰻は背開きをしており、さばいた鰻をそのまま鉄串で刺して焼いているスタイル。
*この写真は2年前の写真です。
コミックゆるキャン△5巻の中で、なでしこもリンも舌鼓をうっていたあの鰻です。
その際にリンが「こんな味覚えたら また浜名湖まで来なきゃいけなくなる・・・」と言うセリフもありましたがまさにその通りであり、個人的には再訪問。
*********************
ちなみに2年前にいただいた天然鰻重(大)の写真。
*********************
2年越しの再訪問となりました。
リンのセリフの通り、この鰻に味が忘れられない美味しさなんですよね。
肉厚ながらに脂もあり。非常に美味しい鰻をいただきました。
お会計
天然鰻重(中)肝吸いお新香つき¥3,700 + レジ前の骨せんべい¥200
*帰りの新幹線車内で撮影
なお天然鰻は4~11月ごろだそうですが手に入らないことも多いそうですよ。
11:10ごろに注文、提供は11:30ごろ。
自分は食べるのがお店を出たのが11:40すぎですね。
ゆるキャン△ 聖地巡礼② 浜名湖佐久米駅
ゆるキャン△5巻にて、電車が入ってくるときに鳥が飛び立つシーンが掲載されていますが、今回は10月に訪問しましたが鳥はおらず。タイミングなのか季節なのかは不明です。
*駅構内の写真
*2年前の写真、2年前は11月に訪問。
季節によりなのか?餌やりの問題なのか?
鳥がいない時もあるので注意。が今回の教訓です(笑)
ゆるキャン△ 聖地巡礼③ 奥浜名湖展望公園(細江奥浜名湖展望公園)
浜名湖佐久米駅出発 11:50すぎでしょうか。
この後同じルートを向かう方は山登りなので、トイレや水分購入などは浜名湖佐久米駅周辺でが良いと思います。あとタオル持参必須です
そのまま駅前の通りを東進します。天竜浜名湖鉄道では次の駅が寸座駅。
今から1200年も昔、坂上田村麻呂将軍が東征の 折にこの峠で小休止をしたそうで、つまり一寸(ちょっと)座ったというところよりその名が付けられたと言われているそうです。
寸座駅を越えて少しすると湖沿いに展望公園への目印あり。ここを左折して山方面へ。
グーグルマップなどでは手前にも道があるように見えますがルートによっては倒木アリでした。(ひっかかりました(笑))
なのでこの看板かそのひとつ手前を左折がよさそうです。
失敗したのが重めの電動自転車を押しながら山登りをしてしまったこと。
少しなめていました・・・。
事前の調べでは奥浜名湖展望公園とのことでしたので地図上の奥浜名湖展望公園入口を目指しました。
地図上の入口到着・・・。ここを左折って本当に入口じゃねえか。よく見ると防火水そうの看板に900m表示・・・。たぶんそこだよねと結構落胆。
地図上だと「細江奥浜名湖展望公園」を目安にしたほうが良いですね。
この入口の看板からさらに10分ほど登り・・・。
駐車場が出てきて奥のあずまやに
看板がありますね。
遠かった・・・、
湖沿いからは約40分弱ほど。自転車を押していたので休み休みとは言え想定以上にかかりました(笑)
入口の看板に書いてありましたが展望台は老朽化のため登れません。囲いもしてありました。
展望台の近くからの写真。
気分だけ。
展望台ならもっときれいに見れるんでしょうね。登れないので周囲の気を少しカットしてくれても良いのにな・・・。
展望台は先日整備の嘆願などがあったようですが、「聖地再建」としてクラウドファンディングとかすれば一瞬で集まりそうな気がしますけどね。
と言う訳でひと息ついてから下山。
奥浜名湖展望公園(細江奥浜名湖展望公園)12:40ごろ 出発
登りでも下りでもところどころに綺麗な景色が見えますがこの日は曇りから雨模様。
下りは自転車に乗って。あっという間に湖畔まで。約10分程度で下山できました。
ゆるキャン△ 聖地巡礼④ 気賀駅/気賀駅前大判焼き藤田屋
下山後さらに通りを東進していきます。
西気賀駅を越えると久々のコンビニ、ファミリーマート(ファミリーマート細江西気賀店)が嬉しいところ。補給物資を購入。
さらに東進。
気賀駅近くには関所跡などもありますね。
13:20ごろに気賀駅到着。
ここのホームは、ゆるキャン△内のなでしこが電車に乗ります乗りますしている駅だと思われます。
*この写真は2年前の写真
この駅が井伊直虎ゆかりの「龍潭寺」の最寄りの駅でもありますね。
*参考資料の龍潭寺です。
そして気賀駅前のこちら。
なでしこが大判焼きを購入していたお店はここ藤田屋さんだろ思われます。「やっぱり二つください!!」のセリフのお店です。
自分はつぶあんを1つ購入。
山登り後を置いておいても美味しいですね!!
ゆるキャン△ 聖地巡礼⑤ 浜名湖佐久米駅近くの踏切
気賀駅を13:25ごろに出発。
今まで東進してきた道を戻ります。というのも少し小雨が降ってきたので三ヶ日駅に戻ろうと西進。
晴れているのならば舘山寺温泉まで向かい「しず香」とい名前でコミックに登場した「しず花」の和菓子屋さんに立ち寄るのもありかもしれませんね。次回はそうしようと心に誓いました(笑)
浜名湖も左手に見ながら、浜名湖佐久米駅前を越えたあたりにある踏切。
高速道路と天竜浜名湖鉄道が交差するこの場所の踏切もコミック内で一コマ登場しますね。
聖地と言うほどでもないかもですが。
前半戦終了 後半戦に続く
小雨の中、三ヶ日駅まで戻ってきました。
途中コンビニに立ち寄ったのもありますが、約12km、約1時間弱の行程でした。
電車はこの時間、1時間に1本。
14:20ごろに到着し14:43の電車に乗ることにします。
午前中に乗車した電車を逆戻りし、浜松手前の弁天島駅を目指します。
天竜浜名湖鉄道三ヶ日駅→新所原駅乗り換えJR東海道線→弁天島駅。
後半戦はこちら
コメント